日本歯周病学会認定医による診療
日本歯周病学会は、歯周病を克服することにより自分の歯を1本でも多く残すことを目的に1958年に設立された学術団体です。
歯周病の仕組み、治療法、予防法に関する研究や、歯科医師の教育を行っています。また、一般の方向けに歯周病に関する情報を発信しています。院長は歯周病認定医の資格を持っています。
歯周病認定医として、皆様の歯周病治療を行ってまいります。安心してお任せください。
日本歯周病学会では学会に所属して3年間、日本歯周病学会の認めた研修施設に通算2年以上所属し、指定された研修の受講などの条件をクリアし、認定試験に合格した歯科医師に「歯周病認定医」の資格を与えています。
歯周病治療に関する私たちの想い
歯周病の治療には、患者様とクリニックが「二人三脚」で取り組み、共同作業を行っていく必要があります。
歯科医師や歯科衛生士などによる処置だけでの治していくことは難しいです。
ブラッシング指導、歯石除去など、われわれの処置を行ったうえで患者さまの日々のセルフケア、
生活習慣を見直していくことが、歯周病を治していく最大の近道なのです。患者さまの歯周病の状態を把握し、
カウンセリングを行ったうえで状態に合わせた治療計画を立ててまいります。
ご自身の歯をなるべく抜かずに治療が終わった後は、
定期的な検診・メンテナンスを継続していくことがとても重要です。
患者さまが当院の定期メインナンスを楽しみに通っていただけるようなプログラムで、
継続的にお口の健康維持に努めてまいります。
このような症状・お悩みは
ありませんか?
- 歯がぐらぐらする
- 歯肉が腫れている
- 歯肉の掻痒感(むずかゆい感じ)
- 歯肉が赤い
- 膿が出る
- 歯肉から出血しやすい
- 歯がしみる
- 歯面のざらつき
- 歯が長くなった
- 口臭を指摘された
- 口の中がねばねばする